2011年7月18日月曜日

【運動告知】李登輝友の会愛知県支部主催 7月24日(日)16:00~18:00 名古屋駅桜通タワーズ前 ~ありがとう「台湾」~感謝「台湾」街宣活動 東京・名古屋・大阪、同時開催

 李登輝友の会愛知県支部HPより
http://www.ritouki-aichi.com/katsudo_20110724_kanshe_taiwan.html


 
 台湾は、多額の義援金を寄せると共に、いち早く救援隊を申し出たにもかかわらず、台湾領有を主張する中国に気兼ねする政府民主党は、中国救援隊を大歓迎する一方で、台湾救援隊を足止めにしました。また、世界各国からのご厚意に対し、米国、英国、フランス、中国、ロシア、韓国の新聞7紙に限定し、感謝広告を掲載したことに疑問を投げかけた国民の声に対し、菅首相は、台湾への感謝広告を拒否しました。
 これを、見かねた国民が、有志を募って、民間で台湾へ向けての「謝謝、台湾運動」を展開しました。
 私ども、日本李登輝友の会愛知県支部は、このことを多くの方に知っていただき、日本と台湾との民間交流を深めるため、7月24日、名駅タワーズ前にて~感謝「台湾」~街頭情宣を行います。
 台湾メディアにも取り上げられますので、奮ってご参加下さい。



◆日時:平成23年7月24日(日) 16:00~18:00
◆場所:名古屋駅桜通口タワーズ前
◆内容:メガホンによる呼びかけとビラ配布
◆主催:日本李登輝友の会愛知県支部
◆当日連絡先:090-3300-9686 渡邊裕一 




 

2011年7月17日日曜日

【活動報告】今更ながら民主党の存在そのものが拉致被害者奪還最大の妨げ!!救う会愛知、平成23年7月10日街頭活動








去る平成23年7月10日、午前9時より名古屋駅東口ロータリー前にて、北朝鮮による拉致被害者奪還署名活動および、民主党政権糾弾街宣を実施致しました。


もはやここで詳細を書くまでもありませんが、菅、鳩山など民主党議員よる、
北朝鮮の手先となり日本人拉致に加担している、よど号グループの身内が所属する左翼政治団体「市民の党」に対する政治献金問題、そして、先日からの報道で明らかになっている、拉致被害者の人権を無視し、拉致実行加担者(在日朝鮮人等)の人権を最大限に尊重する「人権侵害救済法」を熱烈に推進する松本龍前復興大臣の言動および彼の所属する部落解放同盟(親北朝鮮団体)の実態および、拉致被害者の人権など眼中に無い彼らの「人権感覚?」、
そして相変わらず何ら問題にならない、北朝鮮の資金源であるパチンコ問題等を炎天下でありましたが、街頭にて約2時間訴えさせて頂きました。

本来、拉致被害者奪還運動は政治党派を超えた思想外の国民運動でありますが、もはや民主党そのものが拉致問題を悪化させている、拉致問題解決を妨げている、あるいは拉致問題に加担しているとしか思えません!!

拉致被害者奪還運動を正常に行うには、今更ながら、「民主党親北朝鮮左翼政権打倒」を前提としなければならないでしょう!!

しかし、問題は政権だけでなく、未だ一般国民に多くは拉致問題に無関心、
あるいは風化してしまい、それどころか、今回の街頭活動中にも、北朝鮮に対する武力行使を前提とした強固な対応および日本国内の朝鮮総連および親北朝鮮団体(民主党を筆頭)糾弾を訴えていたら、暑さの為か?いきりたったおじさんが

「あんたらは間違っている経済制裁を解除して、北朝鮮と対話しなければならない」

などと我々の妨害に入ってきました。(もちろん撃退済み)

このおじさんが、我々が糾弾するなんらかの親北朝鮮団体に所属しているかどうかは知る由もありませんが、もし一般国民にこのような考えをもった輩が多数いるのなら大問題であります!

by 嘉門太郎

2011年7月15日金曜日

【報告】幣会主催 7月3日 大東塾塾友 磯貝正温先生 講演会


 大東塾 磯貝正温先生

昭和維新運動の解説を行う司会進行・幣会最高顧問(救う会愛知代表)




去る7月3日、名古屋・金山神社にて開催された磯貝正温(まさはる)先生の講演会に参加しました。

皇居勤労奉仕は、戦後、空襲の被害を受けた皇居・宮殿の焼け跡を綺麗にすることを国民の有志が申し出たことが始まりであり,それ以降今日まで勤労奉仕は続いています。

海外から観ると、お金を支払って奉仕をするという日本人の行いは理解しがたいもののようです。諸外国にとっても、もちろん日本にとっても、報酬とは労働の対価であり、労働に対して報酬が支払われるのが常識です。
金銭を支払って労働を行う皇居勤労奉仕は、日本国民の皇室への思いの表われであり、労働を介して徳を積む事が何よりもの報酬であるという思想が日本人の心の根づいていることの表れだといえます。

昭和天皇は、昭和20年8月14日、最後の御前会議において、「朕の一身は如何にあらう共、これ以上国民が戦火に斃れることは忍び難い」と仰せになりました。日本の矢面に立ち、日本国民を我が子の様にご寵愛下さる陛下のお気持ちは、勅旨を耳にすることない国民にも自然に伝わっていく。日本国民と天皇陛下の間には深い信頼関係があります。

勤労奉仕を行うには、まず窓明館で清掃作業の指示を頂き作業着に着替えます。女性は白い割烹着を着ることが多く、白鉢巻きが奉仕団の目印になっています。

戦後の占領下、勤労奉仕を行った人達は、水杯を交わしたとそうです。
二度と生きて帰れるかどうか分からない時、最後の杯になるかもしれない時交わす、水杯。カマやシャベル箒を持って表を行く奉仕団は決起した日本人であるとGHQから誤解を招く恐れがあり、最悪の事態に備えて水杯を交わしたのだそうです。当時勤労奉仕をした人々は自己保身よりも皇居への奉仕を重視していたことが計り知れます。

清掃が終了すると、蓮池参集所に集まります。”勤労奉仕をした人に毎回きちんとお礼をしたい”という陛下のご希望でご会釈を賜ることができるのです。天皇陛下の御前に出るときは、礼服を着用するのが原則ですが、清掃奉仕団は泥付きの作業着姿でお目通りが許されます。団体の長が陛下とお言葉を賜りますが、その距離は僅か1mほどで、感極まって涙を流される参加者が殆どだそうです。かつて、”天皇陛下を見てやろう”という目的で、奉仕団に参加したとサヨク青年がいたそうですが、やぱりこの青年も陛下に拝謁した際、感動して涙を流したそうです。参加者が”なぜ泣いたのですか?”と聞くと、”なぜだか分からない”と答えていたとか。

磯貝先生は、

「この純情馬鹿は、体力の続く限り勤労奉仕を続けて行きたい」

と思いを現わされていた。


現在の皇居勤労奉仕は,連続する平日の4日間、皇居と赤坂御用地で清掃、草取りが行われています。しかし近年では、清掃業者が皇居内の清掃を請け負う様になってきており、勤労奉仕団の作業は軽いものになり、満足が得られないと先生は話されていました。
皇居勤労奉仕団に応募できるのは、15名から60名が所属する団体で申請の手続き後、半年間の審査の後に参加の是非が下されます。


最後に、磯貝正温先生が平成十七年皇居歌会始で佳作入選された作品をご紹介します。

お題「歩み」

磯貝正温氏

「かたくなの我を支へて歩みこし妻の大きく見ゆるこのごろ」

http://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/utakai-h17.html



by 紫陽子

2011年7月8日金曜日

【運動告知】救う会愛知主催 7月10日(日) 名古屋駅ロータリー前にて街頭署名を行います。




7月10日(日) 名古屋駅ロータリー前にて、街頭署名活動を行います。
時間 9:00~11:00 ※雨天中止(署名用紙が濡れるため)
奮ってご参加下さい。

菅直人首相が拉致容疑者の家族が所属する団体に6250万円、鳩山前首相が、1000万円の献金をしていたことが発覚し、菅首相はその事実関係を認めました。拉致容疑者家族の団体への献金が、拉致容疑者へ渡ることは想像に苦しくなく、犯罪者の支援をする菅首相は即刻辞任すべきですが、メディアは九州電力のやらせメール事件の追求に終始し、菅首相の献金事件を殆ど取り上げていません。新聞社も取り上げたのは産経新聞などごく一部の新聞社だけです。
菅直人首相の辞任を一日も早く実現し、報道の使命を果たさないメディアの実態を周知するための活動を行います。菅内閣への怒りが収まらない方、ぜひ街宣にご参加下さい。

7月10日(日) 名古屋駅ロータリー前にて街頭署名を行います。

2011年6月29日水曜日

【告知】 幣会主催 7月3日講演会のご案内 in名古屋


大東塾・塾友である磯貝正温氏が、皇居勤労奉仕のご体験を語って下さいます。名古屋近郊にお住まいの方、来たる7月3日(日)に、金山神社にぜひお越しください。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

昭和維新の先導者大東塾不二歌道会愛知の磯貝先生に聞く
九重の雲の彼方に奉仕して ~皇居・東宮御所勤労奉仕の体験から~

講 師: 磯貝正温氏(戦中派・大東塾 塾友・まなびの会 主宰)
皇居勤労奉仕体験者 : 上原真央氏(金山神社神職)・小野友行氏(左同)
日 時: 平成23年7月3日(日)午後1時半~3時半
場 所: 金山神社(名古屋市営地下鉄名城線金山駅徒歩5分)
会 費: 500円

■大東塾紹介
大東塾とは、新国学を以て日本の真姿を開現し、和歌を以て大和心、ますらおの心を練成しております。勤皇第一の学徒集団。終戦直後の昭和20年8月25日、東京代々木、東京代々木の原頭で敗戦による全国民の祖国に対する罪科を一身に祓ふとして塾生等14名、日本古式にのっとり全員割腹自刃、祖宗にお詫び申し上ぐ。

■まなびの会紹介
平成10年より毎年、学童による皇室への年賀状を謹製奉献。また皇室と日本の語り部として活動しています。

■主催:日の出の会日本

■参加ご希望の方は、下記の要項を明記の上、メールまたはFAXにてお申込み下さい。

ご氏名:
ご住所:
所属団体:
TEL:
FAX:
E-Mail:

■FAX:052-763-4588
■E-Mail:tokai-seikyo@mtc.biglobe.ne.jp

■問い合わせ先
電話:(052)763-4588 メール: miyachiken2525@yahoo.co.jp

【運動報告】平成23年6月26日 李登輝友の会愛知県支部主催~ありがとう「台湾」~ 感謝「台湾」街頭活動に参加






6月26日日曜日、午前10時より、李登輝友の会愛知県支部主催
(~ありがとう「台湾」~ 感謝「台湾」街頭活動)に参加致しました。

どこまでも、「国交無き」親日友邦国家 台湾を愚弄し、その善意をすべて無視し、人間として当然の感謝すらできない民主党政権、その反面、「国交の有る」反日敵国家 中国に従属し続けております。

今の民主党政府は、もはや人間としての当たり前の感謝すらできない、人間としての最低レベルまで落ちてしまいましたが、(人間として落ちるところまで落ちてまで、同じく人間として最低の中国共産党政府に仲良くしてもらいたいらしい)、我々、日本国民は、このような人間として最低な民主党を選んでしまった事を反省しつつ、率直に日本国民として台湾に対して、金額の問題では無いかも知れませんが、180億もの義捐金をくださった台湾の方々に心より感謝し、そして今後の日台友好を心より願い、そして確固たる独立国家である台湾を日本国民総意で認識するものであります!!

また、3年前に台湾では国民党の外省人(中国人)の馬英九政権が誕生し、親中反日と言われる政権の誕生で、一時は(台湾は反日国家になった)と危惧されましたが、必ずしも民主主義で選ばれた政権と国民の認識が同じでは無いと云う事は、日本でも、親中のはずがない?日本国民が極めて親中の民主党政権を選んでしまった事と同じ事であります。

台湾、日本、共に政権与党は親中派でありますが、国民はその限りで無く、少なくとも台湾の国民は、今回の東日本大震災での対応で、日本に対する想いを見せてくれました。ならば、日本国民すべてが、台湾に対しての感謝の声をあげるべきであります!!

日台友好の完全実現の為にも、親中派民主党政権打倒を今こそ!!

by 嘉門太郎